老年栄養ドットコム

摂食嚥下

摂食嚥下

食べる問題は栄養ケアの大敵だからよく知ること!

噛む力や飲み込む力が低下すると、食事の楽しみが損なわれるだけでなく、栄養不足や誤嚥性肺炎のリスクも高まります。また、口やのどだけでなく、食べ物を感覚器で認知する機能も食べる問題の原因になりえます。誤嚥・窒息をできるだけ抑えつつ、食べることを楽しむ高齢期を過ごしたいものです(またはそういうケア・医療を提供したいものです)。本コーナー「摂食嚥下」では、嚥下機能・口腔問題・食物認知の問題・食形態・食事介助・栄養ケアなど様々な視点で摂食嚥下を取り上げます。